~ミニバンカスタムの先駆者~
1995年 ラルゴ ハイウェイスター
今や多くの自動車メーカーで定番化しているミニバンのカスタムグレードだが、そのムーブメントを紐解くと、90年代後半にオーテックが手掛けた、日産ラルゴのスペシャルバージョン、ラルゴ ハイウェイスターにたどり着く。
専用エアロパーツや、大型ボディストライプ&ステッカーが織りなす、スポーティなスタイリングが大ヒット。
メーカー純正のカスタマイズが施されたミニバンは、当時希少な存在だったことも相まって、幅広い年代のお客様から注目を浴び、当時のオーテックとして過去最高の年間販売台数を記録するモデルとなった。
ハイウェイスターは、もはやカスタマイズカーの域を超えた空前の大ヒットとなり、後に日産車の上級グレードに昇格し、様々な車種にハイウェイスターのグレードが設定され、今もなお多くの人に愛されている。
一方のオーテックは更なる挑戦として、より「個性」を際立たせた、新たなカスタムカーを生み出す。